1: サソリ固め(やわらか銀行) 2014/01/06(月) 18:02:21.13 ID:MlpDSn7jP BE:1641363629-BRZ(10002) ポイント特典
寒さに負けず突き1000回 小城で空手寒稽古

小城市の清水の滝で3日、空手の寒稽古があり、子どもから大人までの男女約110人が寒さに耐えながら突きを放った。
佐賀市の楠道場の寒稽古で、道場生の無病息災などを祈願し毎年1月3日に行っている。
佐賀地方気象台の観測では、稽古が始まった午前10時頃の付近の気温は6度前後。参加者は1000回の突きで気合を入れてから滝へ。
膝や腰まで水につかり、冷たさに耐えながら「ヤッ、ヤッ」と大きな声を出し、拳を前に打ち出した。
参加した佐賀市の鍋島小4年安達陽斗君(10)は「足の感覚がなくなるぐらい水が冷たかった。
今年は自分に厳しく稽古して大会で優勝したい」と抱負を語っていた。
道場の楠慎吾師範(57)は「今年も水の冷たさに負けないように自分を高めてほしい」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20140104-OYT8T00948.htm

小城市の清水の滝で3日、空手の寒稽古があり、子どもから大人までの男女約110人が寒さに耐えながら突きを放った。
佐賀市の楠道場の寒稽古で、道場生の無病息災などを祈願し毎年1月3日に行っている。
佐賀地方気象台の観測では、稽古が始まった午前10時頃の付近の気温は6度前後。参加者は1000回の突きで気合を入れてから滝へ。
膝や腰まで水につかり、冷たさに耐えながら「ヤッ、ヤッ」と大きな声を出し、拳を前に打ち出した。
参加した佐賀市の鍋島小4年安達陽斗君(10)は「足の感覚がなくなるぐらい水が冷たかった。
今年は自分に厳しく稽古して大会で優勝したい」と抱負を語っていた。
道場の楠慎吾師範(57)は「今年も水の冷たさに負けないように自分を高めてほしい」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20140104-OYT8T00948.htm
引用元: ・柔道 VS 空手 VS 剣道 それぞれ5段同士が街中で突然の喧嘩になった場合、最強なのって?
2: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) 2014/01/06(月) 18:03:28.41 ID:H0JjRApW0
逃げ足が一番速い奴。
3: クロスヒールホールド(福岡県) 2014/01/06(月) 18:04:02.14 ID:bTyE2xIQ0
剣道は竹刀・木刀あり?無し?
4: リバースネックブリーカー(千葉県) 2014/01/06(月) 18:04:20.96 ID:Cwupt5f00
拳銃を持ってた奴の勝ち
5: サソリ固め(福岡県) 2014/01/06(月) 18:04:38.38 ID:bpEVVS9g0
柔道
相手が全裸じゃなければ最強
相手が全裸じゃなければ最強
6: ナガタロックII(チベット自治区) 2014/01/06(月) 18:04:47.57 ID:rwd0EH9m0
剣道倍三段
7: フランケンシュタイナー(和歌山県) 2014/01/06(月) 18:04:52.40 ID:zMHkjZvp0
判定で亀田の勝ち
64: 男色ドライバー(東日本) 2014/01/06(月) 18:39:41.09 ID:S7PCyFDb0
>>7
亀田なら、負けてもタイトル防衛だもんな。最強すぎる。
亀田なら、負けてもタイトル防衛だもんな。最強すぎる。
8: 雪崩式ブレーンバスター(東日本) 2014/01/06(月) 18:05:19.14 ID:2Cia1jP20
剣道三倍段というから
得物があれば剣道無双
得物があれば剣道無双
10: アンクルホールド(神奈川県) 2014/01/06(月) 18:05:30.79 ID:Oder7SeP0
そらもう、組んじゃったら柔道でしょ。
寝技に持って行かれたら、何もできんよ
寝技に持って行かれたら、何もできんよ
11: エクスプロイダー(チベット自治区) 2014/01/06(月) 18:05:34.77 ID:OJmeOrg40
獲物有りなら剣道だろな
木刀でも持ってたら最強だろ
木刀でも持ってたら最強だろ
12: 垂直落下式DDT(香川県) 2014/01/06(月) 18:06:11.68 ID:If+Ael6M0
柔道とちゃうか?捕まったら終わる
あ、全裸が最強やん
あ、全裸が最強やん
13: ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道) 2014/01/06(月) 18:06:39.87 ID:E2t/VifV0
相手掴むのが前提の柔道ではリーチがあって牽制力の高い剣道の相手は無理そう。サップにボコられた曙みたいな感じで
空手は相手が武器持ってる場合の対処法があればなんとかなるかな。剣道>>>空手>>>柔道とみた
空手は相手が武器持ってる場合の対処法があればなんとかなるかな。剣道>>>空手>>>柔道とみた
18: 不知火(福岡県) 2014/01/06(月) 18:10:11.37 ID:d7PB2HED0
>>13
剣道が1番なのは同意だが空手家の初撃を耐えたて衣服掴めば柔道だな仮定だが実際は
剣道>柔道=空手だろう
剣道が1番なのは同意だが空手家の初撃を耐えたて衣服掴めば柔道だな仮定だが実際は
剣道>柔道=空手だろう
14: 張り手(やわらか銀行) 2014/01/06(月) 18:07:38.69 ID:MgNuWiwE0
剣道に決まってんだろ
有段者がユラユラさせる竹刀なんて、もう魔法かなんかの世界だぞ
万一懐に飛び込めても柄が飛んでくるし、ノーチャンス
有段者がユラユラさせる竹刀なんて、もう魔法かなんかの世界だぞ
万一懐に飛び込めても柄が飛んでくるし、ノーチャンス
16: ファイナルカット(愛知県) 2014/01/06(月) 18:09:30.22 ID:qM00Muzi0
柔道のタックル系の技でどんな相手も瞬殺さ!
21: パイルドライバー(大阪府) 2014/01/06(月) 18:11:25.18 ID:KYDvzhTG0
>>16
これ
これ
17: 超竜ボム(神奈川県) 2014/01/06(月) 18:09:55.87 ID:v+am/S3X0
すもう最強説とはなんだったのか
19: アイアンクロー(チベット自治区) 2014/01/06(月) 18:10:18.78 ID:qtEML53y0
剣道入れちゃ駄目だろ
20: パロスペシャル(東京都) 2014/01/06(月) 18:10:23.18 ID:2HX6LTWk0
突然なら柔道だろうな
準備できれば剣道が強い
準備できれば剣道が強い
26: ニールキック(東京都) 2014/01/06(月) 18:18:23.04 ID:lydnQVro0
要するに全裸で木刀持ってるのが最強ってことだろ?
29: ファイヤーバードスプラッシュ(新潟・東北) 2014/01/06(月) 18:18:58.04 ID:12Ae1cGYO
剣道は武器使ってるから別として柔道と空手は両者が
この手の異種格闘技戦の経験がない→打撃系有利
この手の異種格闘技戦の経験がある→寝技系有利
で、この手の異種格闘技戦の経験が豊富だとまた打撃戦になって、結局打撃が強い奴が勝つか
この手の異種格闘技戦の経験がない→打撃系有利
この手の異種格闘技戦の経験がある→寝技系有利
で、この手の異種格闘技戦の経験が豊富だとまた打撃戦になって、結局打撃が強い奴が勝つか
33: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区) 2014/01/06(月) 18:21:10.09 ID:4LiBJavq0
街中で突然というなら剣道は得物が手元にあるとは思えないから真っ先に負け、
空手と柔道なら、ふつうに柔道が勝つわな。
>>29
寝技より投げだよ。
空手に一撃必殺はないが、柔道にはある。
堅いアスファルトやコンクリの地面に投げられたらまず一発で終わる。
空手と柔道なら、ふつうに柔道が勝つわな。
>>29
寝技より投げだよ。
空手に一撃必殺はないが、柔道にはある。
堅いアスファルトやコンクリの地面に投げられたらまず一発で終わる。
30: TEKKAMAKI(長屋) 2014/01/06(月) 18:19:28.97 ID:+jpNu1ck0
柔道圧勝なんだよなぁ
32: グロリア(神奈川県) 2014/01/06(月) 18:21:01.96 ID:FfsYUlV/0
一番デカい奴
34: ショルダーアームブリーカー(千葉県) 2014/01/06(月) 18:22:35.77 ID:1cPgXlGg0
剣道は徒手でどこまで頑張れる?
武器ないと相手にもならないか?
武器ないと相手にもならないか?
43: ファイナルカット(大阪府) 2014/01/06(月) 18:28:05.47 ID:YzzTI6OrP
>>34
剣道5段クラスなら目が違うから足さばきで避けることは出来る。
だから逃げる。または棒探す。
剣道5段クラスなら目が違うから足さばきで避けることは出来る。
だから逃げる。または棒探す。
37: サソリ固め(東京都) 2014/01/06(月) 18:24:31.63 ID:/Ijk7jc9P
なぜレスリングがない。
58: ミドルキック(福岡県) 2014/01/06(月) 18:36:19.12 ID:VaO+erJt0
>>37
大学の時にスキル・体重が同クラスのレスリングvs柔道やったけど
両者道着着てたら柔道の勝ちで両者アマレスタイツではレスリングの勝ちだったよ。
大学の時にスキル・体重が同クラスのレスリングvs柔道やったけど
両者道着着てたら柔道の勝ちで両者アマレスタイツではレスリングの勝ちだったよ。
48: クロスヒールホールド(チベット自治区) 2014/01/06(月) 18:29:23.11 ID:HGaO9Khq0
通りすがりのロシア人